「フラワーデザイン基礎講座」 コスモスを長く楽しむ為の水揚げ方法と、花器別イメージの違い
風になびく花姿が誰にも愛される、秋のお花 コスモス(秋桜) お部屋にも取り込んで、秋を楽しみたいと思うけど、すぐに枯れるのでは?と思われてる方も多いようで、よくメールでご質問を頂きますので、コスモスを長く楽しむ為のちょっ・・・
「簡単アレンジメント」タグの記事一覧
風になびく花姿が誰にも愛される、秋のお花 コスモス(秋桜) お部屋にも取り込んで、秋を楽しみたいと思うけど、すぐに枯れるのでは?と思われてる方も多いようで、よくメールでご質問を頂きますので、コスモスを長く楽しむ為のちょっ・・・
春本番の今の季節は、本当に色々な種類のお花が咲きほこって心もなごむいい時期ですね。 庭にも、金魚草やムスカリ、菜の花、ナルコユリが綺麗に咲いていたので、部屋にも春をとりいれてみました。 散歩の途中のガレージ脇にカタバミの・・・
こんにちは^^ お花屋千秋の「簡単にお花を楽しもう」 秋の0円アレンジメントです。 散歩の途中でススキや、えのころぐさ(ネコじゃらし)、カラスウリを拾って来ました。 他にもセイタカアワダチソウや山ごぼうなども取り入れると・・・
紫陽花がきれいな季節です。 簡単なアレンジメントにして お部屋に取り入れてみませんか。 花活ける前にまず水揚げを 紫陽花のお花はとても水上げが悪いので、お庭などから切って来たら すぐに 切り口を斜めにもう一度切り、綿状の・・・
今年も姫日扇が咲いてくれたので (育て方も簡単で、ほとんど何もしないのに 毎年綺麗なお花を咲かせてくれるのです^^) 背の高いグラスにアレンジして楽しんでみました。 白に近い淡いピンクと 少し濃いめのローズ色がとても可愛・・・
Copyright (C) 2023 長崎のフラワーデザイナーAki's Blog All Rights Reserved.
最近のコメント