見てるだけで元気になる「ひまわり」の花贈り、楽しみ方
「ひまわり」はキク科の一年草で、一輪の花のように見えて、実は、沢山の花が集まって出来ています。 これは、キク科の特徴で、向日葵やたんぽぽ、秋桜、ガーベラなどにみられ「頭状花序」と言います。 黄色い花びらの部分は、「舌状花・・・
「花を楽しむ」の記事一覧(2 / 5ページ)
「ひまわり」はキク科の一年草で、一輪の花のように見えて、実は、沢山の花が集まって出来ています。 これは、キク科の特徴で、向日葵やたんぽぽ、秋桜、ガーベラなどにみられ「頭状花序」と言います。 黄色い花びらの部分は、「舌状花・・・
春本番の今の季節は、本当に色々な種類のお花が咲きほこって心もなごむいい時期ですね。 庭にも、金魚草やムスカリ、菜の花、ナルコユリが綺麗に咲いていたので、部屋にも春をとりいれてみました。 散歩の途中のガレージ脇にカタバミの・・・
お花はアレンジしたり、育てたり、沢山の楽しみ方がありますが、私は写真に撮って加工して楽しむのが大好きです。^^ これまで、色々な花を撮りためていたものを、Web素材として使って頂けるよう、プリザーブドフラワー屋が作ったフ・・・
ダウンロード→ 花の楽しみ方のひとつとして 絵手紙のように花を楽しんでみようと思い花書道をやってみました。 (ここでは、Photoshopとillustratorを使ってつくってみました。) お気に入りのお花の・・・
こんにちは^^ お花屋千秋の「簡単にお花を楽しもう」 秋の0円アレンジメントです。 散歩の途中でススキや、えのころぐさ(ネコじゃらし)、カラスウリを拾って来ました。 他にもセイタカアワダチソウや山ごぼうなども取り入れると・・・
Copyright (C) 2023 長崎のフラワーデザイナーAki's Blog All Rights Reserved.
最近のコメント